イヤホン

速いリスニングを聞き取る『オーバーラッピング』トレーニング

『音読トレーニング』ではっきり・ゆっくり英語が発音ができるようになったら、次は、『オーバーラッピング』のトレーニングです。

『オーバーラッピング』とは、音源にオーバーラップ(かぶせる)しながら、スクリプトを音読するトレーニングのこと。速いリスニングの発音の聞き取りに、慣れることができます。

また、スピードの速さがあまり気にならなくなると、声のトーンなどから、「聞くべきところ」を中心にメリハリつけて聞けるようにもなります。

お仕事などで英会話が必要な方、TOEFL・IELTS・TOEICのリスニングセクションで加点スコアアップしたい方には、必須のトレーニングです。

aやtheも細かく聞き取る『シャドーイング』トレーニング

『音読トレーニング』→『オーバーラッピング』で英語のスピードに慣れたら、次は、『シャドーイング』トレーニングに進みましょう。

『シャドーイング』とは、スクリプトを見ず、音源をシャドー(shadow/影)のように追いかけながら発音するトレーニングです。

もともと通訳が行うトレーニングなので難易度は高いのですが、正しくステップを踏んで回数を重ねると少しずつできるようになり、冠詞の「a」「the」や複数形・三単現の「〜s」など、非常に細かい発音も聴けるようになります。

ビジネス英会話や英語プレゼンでのQ&A、TOEFL・IELTS・TOEICのリスニングセクションで高スコアを目指す方には、必須のトレーニングです。

イラスト

ハッチ横浜の『オーバーラッピング/シャドーイング』トレーニング

『オーバーラッピング』『シャドーイング』のトレーニングは、最初が大切です。講師監督のもと、正しい発音ゆっくりはっきり音読することから始めると定着が早いです。

また、トレーニングには、

  • よく出てくる単語
  • 基本の英文法

といった、基礎となる英語の知識も必要です。

ハッチ横浜英語教室では、単語と文法を学び直しながら、講師と二人三脚で『すらすら感』が続くトレーニングを行なっていきます。

ハッチ横浜英語教室は、TOEFL、IELTS、TOEICといった、英語資格試験対策と英語スピーキングに強い英語教室です。 オリジナルの『加点ポイントフォーカスメソッド』で、短期間で英語資格試験のスコアアップを目指せるよう、マンツーマンレッスンをおこなっています。 また、『英語ストラクチャーマップ』では、英語が話せるようになる楽しさを実感していただいています。

随時、オンライン無料体験レッスン受付中(対面の場合は1,500円)

体験レッスンでは、試験の攻略の小冊子をプレゼント。さらに、あなたのスコアアップに重点を置くべきポイントについてアドバイスさせていただきます。

お気軽にお申込みください。

講師