コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

マンツーマン個人レッスン『ハッチ横浜英語教室』 | 横浜  オンライン

  • HOME
  • 当教室について
    • 加点ポイントフォーカスメソッドとは
    • 【目 or 耳】英語の傾向診断
    • 講師紹介
    • 入会案内
    • アクセス
  • TOEFL講座
    • TOEFL ITP対策講座
    • TOEFL iBT対策講座
  • IELTS講座
    • IELTS Academic対策講座
    • IELTS General Training対策講座
  • TOEIC講座
    • TOEIC L&R対策講座
  • 英会話スピーキング講座
    • 英会話スピーキング講座
    • ビジネス英会話講座
    • 英語プレゼンテーション講座
  • 目的別英語習得のコツ
    • 大学進級のためのTOEFL対策
    • 社会人大学院受験のためのTOEFL対策
    • 交換留学のためのIELTS対策
    • 海外移住のためのIELTS対策
    • 就職活動のためのTOEIC対策
  • 生徒さんの声
  • よくあるご質問
  • 体験レッスン

最新記事

  1. HOME
  2. 最新記事
2023年3月19日 / 最終更新日時 : 2023年3月28日 HATCH English トレーニング

【長文対策】「スキャニング」ってやらないとダメ?

『スキャニング』は、英文をなるべく訳さず、サッとチェックして推測する(=スキャンする)テクニックです。ただし「読む」とは少し違うので、すぐにはできるようにならないかもしれません。

CD
2023年1月16日 / 最終更新日時 : 2023年3月28日 HATCH English トレーニング

音読トレーニング、効果が出るまでどれくらい?

「リスニング、得意ですか?」「大まかには聞き取れるのですが、、実は、細かいところまでは自信がないです。。」「聞けているようで、聞けてない可能性がありますね。」

イラスト
2023年1月7日 / 最終更新日時 : 2023年3月28日 HATCH English 文法を使いこなそう

関係代名詞の「that」使い過ぎていませんか?

「thatは関係代名詞だけでなく、普通の『接続詞』thatの場合もありますが、区別できていますか?」「え〜っと、、、どうでしょう。。」

女性
2022年12月12日 / 最終更新日時 : 2023年3月28日 HATCH English IELTS対策

【IELTSライティング】「いつ」と「動詞」の関係

「Task 1のデータ比較が苦手です。書くのに必死で、時制なんか気にしていられません!」「それは良くないですね。ライティングスコア、伸び悩んでいるのでは?」

イラスト
2022年11月23日 / 最終更新日時 : 2023年3月28日 HATCH English 文法を使いこなそう

「現在完了」って使わないとダメ?

「現在完了って、なんか使いにくくないですか?<継続><経験><完了><結果>と、4つも種類があって難しいです。」

イラスト
2022年11月10日 / 最終更新日時 : 2023年3月28日 HATCH English 文法を使いこなそう

「過去完了」って一体いつ使うの?

「過去完了って、いつ使うのかいまいち分かりません。。」「使う場面が少ないので、余計に分からないのでしょう。」

外国人
2022年11月1日 / 最終更新日時 : 2023年3月28日 HATCH English 文法を使いこなそう

自動詞と他動詞の違いってなに?

「「話す」の場合、talk、speak、tell..
一体どれがいいか、すぐに判断するのは難しいです。。」「英語をアウトプットするときは、なるべく日本語から訳さないようにしましょう。」

女性
2022年10月27日 / 最終更新日時 : 2023年3月28日 HATCH English 文法を使いこなそう

冠詞の「the」つけ過ぎていませんか?

「theをつけるかつけないか、よく悩みます!時々、なんとなく感覚でつけてることも。。」「ライティング添削をすると、『不要なthe』をつけておられる方がとても多いのですよ。」

講座
2022年10月22日 / 最終更新日時 : 2023年3月28日 HATCH English イベント&ワークショップ報告

【横浜商工会議所2022】ビジネス英会話基礎講座

今年も、横浜商工会議所にて、ビジネスセミナーを企画・実施いたしました。

テスト
2022年10月7日 / 最終更新日時 : 2023年3月28日 HATCH English TOEIC対策

TOEICの公式問題集って難しくない?

TOEIC公式問題集は、別冊の解説本が素晴らしいです。問題集自体も、非常に優秀なテキストです。

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 8
  • »

挑戦する皆様を応援します!

講師

ハッチ横浜英語教室は、英語に挑戦しつづける皆様を応援します!

>>講師プロフィールはこちら

最新記事

【長文対策】「スキャニング」ってやらないとダメ?
2023年3月19日
CD
音読トレーニング、効果が出るまでどれくらい?
2023年1月16日
イラスト
関係代名詞の「that」使い過ぎていませんか?
2023年1月7日
女性
【IELTSライティング】「いつ」と「動詞」の関係
2022年12月12日
イラスト
「現在完了」って使わないとダメ?
2022年11月23日
イラスト
「過去完了」って一体いつ使うの?
2022年11月10日
外国人
自動詞と他動詞の違いってなに?
2022年11月1日
女性
冠詞の「the」つけ過ぎていませんか?
2022年10月27日
講座
【横浜商工会議所2022】ビジネス英会話基礎講座
2022年10月22日
テスト
TOEICの公式問題集って難しくない?
2022年10月7日

カテゴリー

  • 文法を使いこなそう (5)
  • 受講生さんの事例 (14)
    • 【TOEFL ITP対策講座】の受講生さん (2)
    • 【TOEFL iBT対策講座】の受講生さん (1)
    • 【IELTS対策講座】の受講生さん (2)
    • 【TOEIC対策講座】の受講生さん (2)
    • 【英会話スピーキング】の受講生さん (7)
  • TOEFL ITP対策 (9)
  • TOEFL iBT対策 (6)
  • IELTS対策 (12)
  • TOEIC対策 (9)
  • 英会話スピーキング対策 (12)
  • トレーニング (5)
  • イベント&ワークショップ報告 (21)

タグ

アウトプットのコツ コミュニケーション スピーキング ライティング リスニング リーディング 初心者 初級レベル 実践レベル 試験の回答テクニック
  • プライバシーポリシー

Copyright © マンツーマン個人レッスン『ハッチ横浜英語教室』 | 横浜 オンライン All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • HOME
  • 当教室について
    • 加点ポイントフォーカスメソッドとは
    • 【目 or 耳】英語の傾向診断
    • 講師紹介
    • 入会案内
    • アクセス
  • TOEFL講座
    • TOEFL ITP対策講座
    • TOEFL iBT対策講座
  • IELTS講座
    • IELTS Academic対策講座
    • IELTS General Training対策講座
  • TOEIC講座
    • TOEIC L&R対策講座
  • 英会話スピーキング講座
    • 英会話スピーキング講座
    • ビジネス英会話講座
    • 英語プレゼンテーション講座
  • 目的別英語習得のコツ
    • 大学進級のためのTOEFL対策
    • 社会人大学院受験のためのTOEFL対策
    • 交換留学のためのIELTS対策
    • 海外移住のためのIELTS対策
    • 就職活動のためのTOEIC対策
  • 生徒さんの声
  • よくあるご質問
  • 体験レッスン
PAGE TOP