【TOEFL iBT/ ITP】単語対策は『英検』のテキストでOK?

TOEFLで出る単語の特徴

大学院受験のため、TOEFL iBTの勉強を始めました。とにかく単語が難しいです。。

TOEFLは、学術的な単語がたくさん出ます。
単語の対策は何をやっていますか?

英検2級に合格しているので、特にTOEFLの単語対策はしていません。
「内容が学術的」という点では、英検と似ていると思うので。

確かにそうですが、TOEFL iBTと英検2級では、難易度が全く違いますよ。

英検準1級の単語テキストでもダメですか?
いずれ受けようと思ってテキストだけ持っているんですが。。

英検とTOEFLでは、場面設定が全然違いますよ!
【TOEFLの場面設定】
- アメリカの大学のキャンパスライフ

アメリカの大学??

そうです。
TOEFLは、アメリカの大学に通う大学生を想定したテストです。

全く想像がつかないな。。

TOEFLの単語対策は、日本の大学にしか通ったことがない人にとっては想像以上に大変ですよ。
リスニングでは、アメリカ発音が聞き取れなければなりません。

アメリカ発音ってどんな発音なんだろう。。
TOEFLと英検、単語の「違い」って?

では英検は?

こんな感じです。
【英検の場面設定】
(主に2級の場合)
- 一般的な学生生活
- 家族・友達についての話題

英検は小学生〜高校生も受けるので、広く浅いのです。

基本的にTOEFLは留学のためのテストだものな。。
TOEFLのほうがせまく深いのか。。

そうなのです。TOEFLはTOEFL向けの単語対策をしてくださいね。
公式問題集などと合わせて複合的にやることも重要です!

わかりました。頑張りますっ!!
ハッチ横浜英語教室は、TOEFL・IELTS・TOEICといった英語試験対策と、英会話スピーキングに強い英語教室です。
オリジナルの『加点ポイントフォーカスメソッド』で、短期間で集中的に英語資格試験のスコアアップを目指せるよう、マンツーマンレッスンをおこなっています。
また、『英語ストラクチャーマップ』では、英語が話せるようになる楽しさを実感していただいています。

随時、オンライン無料体験レッスン受付中(対面の場合は2,000円)
体験レッスンでは、試験攻略の小冊子をプレゼント。さらに、あなたのスコアアップに重点を置くべきポイントについてアドバイスさせていただきます。お気軽にお申込みください。
