高校留学をめざす方より『TOEFL Junior対策』お申し込み頂きました

女性

高校留学にはまず「TOEFL Junior 650点以上」をめざす

高校留学をめざす方より、『TOEFL Junior対策』のレッスンをお申し込みいただきました。

TOEFL Juniorテストは、海外の中学や高校に留学するための二技能英語試験(リスニング&文法・語彙&リーディング)。

試験テクニックが確立されている英検のような「国内向け」英語テストとは全く異なり、海外の高校生活で通用する「英語を英語のまま理解する力」が試されます。

高校留学するためには、900点満点中、少なくとも650点以上の英語力が必要。さらにレベルの高い高校に留学するには、750〜800点をめざします。

TOEFL Juniorテストは『文法・語彙問題』が難しい

初めてTOEFL Juniorを受ける場合、まずは『文法・語彙問題(Part 2)』から対策するのがおすすめです。

『文法・語彙問題』は、42問を25分で解かなければならないかなり難易度が高いパートです。

TOEFL Juniorを受ける人の多くは幼少期から英語に親しんでいることもあり、語彙問題は感覚的に選んでしまうことが多いのですが、それではなかなか点が伸びません。

「文の構造(文型)」「英語のパーツ」といった基本的な知識から、「分詞構文」「関係詞」といった少し複雑な文法まで、よく出る文法は一通り理解しておきましょう。

ただし、TOEFL Juniorは、決して「これだけやっておけば点が取れる」といった簡単なテストではありません。英会話などで培った感覚も生かしていくことが大切です。

当教室のTOEFL Junior対策は、お一人お一人に合うレッスンプランで受講ができるマンツーマンレッスンです。初めてTOEFL Juniorを受ける人は、マンツーマンレッスンでしっかりとした対策を取ることをおすすめします。

ハッチ横浜英語教室の『TOEFL Junior対策講座』レッスンプラン

レッスン時間1コマ 50分
講師当教室代表 山田よしえ
コース日程完全予約制
受講方法対面(東神奈川教室)、または、オンライン
コース【1ヶ月コース】
試験が間近な方向け加点ポイント中心に学ぶ短期集中マンツーマンコース

例:
1週間に2コマ(1回50分×2コマ=100分) × 4週)=8コマ
1週間に4コマ(1回50分×4コマ=200分) × 4週)=16コマ

【2ヶ月コース】
トレーニングと合わせてスコアアップを目指す短期集中マンツーマンコース

例:
1週間に2コマ(1回50分×2コマ=100分) × 8週)=16コマ
1週間に4コマ(1回50分×4コマ=200分) × 8週)=32コマ

【3ヶ月コース】
語彙と文法を基礎から学びたい方向けのしっかり集中マンツーマンコース

例:
1週間に2コマ(1回50分×2コマ=100分) × 12週)=24コマ

※ ご継続・コマ追加も可能です。
入会金10,000円
料金【対面】
50分×4コマ 26,400円
50分×8コマ 52,800円
50分×16コマ 104,000円
※ 相次ぐ値上げの影響を受け、2024年1月より対面レッスン料金を改定いたします。ご理解のほど何卒よろしくお願いいたします。

【オンライン】

50分×4コマ 22,000円
50分×8コマ 43,560円
50分×16コマ 85,360円
ご一読ください・消費税はいただいておりません。
・別途テキスト代(市販1,000〜6,000円)が必要です。
・キャンセル規定がございます。
・対面とオンラインの組み合わせもできます。

>> 『TOEFL Junior対策講座』について詳しくはこちら

ハッチ横浜英語教室は、TOEFL・IELTS・TOEICといった英語試験対策と、英会話スピーキングに強い英語教室です。 オリジナルの『加点ポイントフォーカスメソッド』で、短期間で集中的に英語資格試験のスコアアップを目指せるよう、マンツーマンレッスンをおこなっています。 また、『英語ストラクチャーマップ』では、英語が話せるようになる楽しさを実感していただいています。

随時、オンライン無料体験レッスン受付中(対面の場合は2,000円)

体験レッスンでは、試験攻略の小冊子をプレゼント。さらに、あなたのスコアアップに重点を置くべきポイントについてアドバイスさせていただきます。

お気軽にお申込みください。

講師