TOEICリスニング Part 2は「パターン」に注目!

集中力とテクニックで突破
TOEICリスニング Part 2とは:
- 25問(125点相当)
- 「Aさんに、Bさんはどう答えるでしょう?」という問題
- 一問が短い(各3~5秒程度)

Part 2は、短い分、難しいです。。

聞く力はもちろん、とにかく集中力がいるリスニング・パートです。

いつも、あっという間に終わってしまう。。。

新テストになってから、難しくなったPart 2。
選択肢が3つなので、消去法などテクニックも使って一問でも多く正解しましょう。

問題用紙にヒントがないので、苦手です。

どんなシチュエーションか、あまり考えないようにしてください。
ポイントは、「Aさん」の発言に集中することです!
Aさんの「パターン」を把握しよう

Aさんを聴き逃したらアウト。
絶対に、出だしから聞きましょう!

答えに迷うと、出だしを聞き逃すことがあります。

Aさんの「パターン」を知れば、焦らずすみますよ。
こんな感じです。
【Aさんの発言パターン】
◯「はい」「いいえ」で答える:
- Yes/No疑問文(〜ですか?)
- 否定疑問文(〜ではないですか?)
- 付加疑問文(〜ですよね?〜ではないですよね?)
- 命令文(〜してください。しませんか?)
◯アドバイス等で答える:
- 肯定文(〜です、でした、でしょう。)
- 否定文(〜ではない、なかった、ないでしょう。)
◯5W1Hで答える:
- When/Where/Who/What疑問文
- How/How many/How much/How farなどの疑問文
- 選択疑問文(〜ですか、それとも、ーですか?)

なるほど。
でも、発音のクセが強い人もいるんだよなぁ。。

聞き取れなかったら、消去法で解きましょう。
目標は、20問(100点相当)正解です!

リスニング力も鍛えなきゃ。。
音読トレーニング頑張ります!!

応援しています!
〜TOEIC Listeningテストについて〜
ハッチ横浜英語教室は、TOEFL、IELTS、TOEICといった、英語資格試験対策と英語スピーキングに強い英語教室です。
オリジナルの『加点ポイントフォーカスメソッド』で、短期間で英語資格試験のスコアアップを目指せるよう、マンツーマンレッスンをおこなっています。
また、『英語ストラクチャーマップ』では、英語が話せるようになる楽しさを実感していただいています。

随時、オンライン無料体験レッスン受付中(対面の場合は1,500円)
体験レッスンでは、試験の攻略の小冊子をプレゼント。さらに、あなたのスコアアップに重点を置くべきポイントについてアドバイスさせていただきます。お気軽にお申込みください。
