【文法】『自動詞』と『他動詞』どう違う?

ブログアイキャッチ

自動詞と他動詞の違い

動詞には、自動詞と他動詞の2種類あります。

自動詞と他動詞は、正しく使い分けることが必要です。

言いたいことがあっても、すぐ英語が出てきません!

例えば?

「話す」の場合、

talk

speak

tell..

一体どれがいいか、すぐに判断するのは難しいです。。

talkとspeak, tellは、そもそも種類が違う動詞なのですよ。

英語をアウトプットするときは、なるべく日本語から訳さないようにしましょう。

種類?

動詞には、「自動詞」と「他動詞」の2種類があるのです。

ちゃんと理解していますか?

聞いたことはあります。。

「自動詞」talk, speakは、目的語をつけることができません。

そのため、「〜に話す」にするには、「〜に」に当たるtoが必要です。

例:

  • Talk to me. / Speak to me.(私に言ってみてください。)

なるほど。

意識したことなかったな。。

「他動詞」tellは、「〜に」に当たる目的語をつけなければなりません。

「〜に話す」の「〜に」に当たる意味が含まれています。

例:

  • Tell me. (私にちゃんと伝えてくれ。)

きちんと理解しておかないと、使い分けられませんね。

そうです。

意味は似ていても、自動詞と他動詞は全く種類が違う動詞なのです。

グラフや図をライティングする時に注意すること

IELTSのライティングTask 1では、データや図表の比較を書きます。

なんだか難しそうなライティングですね。。

データや図表を比較するライティングでは、主に『自動詞』を使います。

例:

  • increase(増加する)
  • decrease(減少する)
  • change(変化する)
イラスト

The portion increased between 2020 and 2021.(2020年と2021年の間に、値が増加した。)

これらの動詞は、他動詞としても使えます。

目的語をつけてしまわないように気をつけましょう。

文法ミスは減点対象の可能性あり

IELTSのライティングでは、パーフェクトな文法で書く必要はありません。

ただし、「Grammatical Range and Accuracy(文法の幅と正確さ)」も評価基準となっているので、文法ミスは減点対象となる可能性があります。

自動詞と他動詞の違いを意識して、ライティングをしている人は多くありません。

ハッチ横浜英語教室では、オリジナルの『型トレ』で短く英語をライティングしながら、素早く言いたいことをアウトプットするトレーニングを盛り込んだレッスンをマンツーマンで提供しています。

オンラインで無料体験もできますので、ご興味のある方はぜひお申し込みください。

〜IELTSライティングTask 1に挑戦!〜

IELTS Academic Writing Task 1『棒グラフ』(公式サイト)


ハッチ横浜英語教室は「TOEFL ITP」「TOEFL Junior」「IELTS General Training」に特化した英語教室です。 オリジナルの『加点ポイントフォーカスメソッド』で、短期間で集中的に英語試験のスコアアップを目指せるようマンツーマンにてレッスンをおこなっています。
お申し込み受付中

体験レッスンを受けた方には、あなたのスコアアップに重点を置くべきポイントについてアドバイスさせていただきます。何から始めればいいかわからない方も、まずは体験レッスンにてご相談ください。
講師