【リスニング】『音読トレーニング』効果出るまでどれくらい?
![CD](https://i0.wp.com/hatch.yokohama/wp-content/uploads/2020/06/2086653_s.jpg?fit=640%2C480&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/hatch.yokohama/wp-content/uploads/2021/02/trainer.png?w=1140&ssl=1)
リスニング、得意ですか?
![](https://i0.wp.com/hatch.yokohama/wp-content/uploads/2021/02/question_head_boy.png?w=1140&ssl=1)
はい。
リーディングよりは、得意かな。
![](https://i0.wp.com/hatch.yokohama/wp-content/uploads/2021/02/trainer.png?w=1140&ssl=1)
「リーディングよりは」とは?
![](https://i0.wp.com/hatch.yokohama/wp-content/uploads/2021/02/question_head_boy.png?w=1140&ssl=1)
大まかには聞き取れるのですが、、
実は、細かいところまでは自信がないです。。
![](https://i0.wp.com/hatch.yokohama/wp-content/uploads/2021/02/trainer.png?w=1140&ssl=1)
あらら。
聞けているようで、聞けてない可能性がありますね。
![](https://i0.wp.com/hatch.yokohama/wp-content/uploads/2021/02/question_head_boy.png?w=1140&ssl=1)
そうですね。。
しかし、リスニング力アップといっても、音読するくらいしか思いつかないのですが??
音読とは?
- チャンク(chunk)を意識して、スクリプトをゆっくり読み上げるトレーニングです。
- 単語ごとでなく、チャンクごとに意味を推測しながら、リスニングできるようになります。
- また、名詞や動詞など大切なところと、冠詞など大切でないところの、メリハリをつけてリスニングできるようになります。
![](https://i0.wp.com/hatch.yokohama/wp-content/uploads/2021/02/question_head_boy.png?w=1140&ssl=1)
チャンク?
![](https://i0.wp.com/hatch.yokohama/wp-content/uploads/2021/02/trainer.png?w=1140&ssl=1)
はい。
「意味ごとのまとまり」のことです。
![](https://i0.wp.com/hatch.yokohama/wp-content/uploads/2021/02/question_head_boy.png?w=1140&ssl=1)
発音が聞き取れればOKかと。。
意味は、ざっくりとしか理解していませんでした。
![](https://i0.wp.com/hatch.yokohama/wp-content/uploads/2021/02/trainer.png?w=1140&ssl=1)
それは、「聞けてるつもり」。
意味も分からず発音するだけでは、リスニング力アップに効果ありません。
![](https://i0.wp.com/hatch.yokohama/wp-content/uploads/2021/02/question_head_boy.png?w=1140&ssl=1)
だから「なんとなく」しか聞けなかったのか。。
![](https://i0.wp.com/hatch.yokohama/wp-content/uploads/2021/02/trainer.png?w=1140&ssl=1)
そうなんです。
では、音読の基本ステップを確認しましょう!
音読のやり方
- 日本語訳を確認します。
- スクリプトを、主語・述語など、チャンクに分けます。
- 音源を聴きながら、発音を確認します。
- チャンクを意識し、スクリプトをゆっくりに読み上げます。
![](https://i0.wp.com/hatch.yokohama/wp-content/uploads/2021/02/question_head_boy.png?w=1140&ssl=1)
こんなにていねいにやるのですね!
細かいところまで聞き取れないのは、当たり前だ。
![](https://i0.wp.com/hatch.yokohama/wp-content/uploads/2021/02/trainer.png?w=1140&ssl=1)
はい。
「ゆっくり」がポイント!
![](https://i0.wp.com/hatch.yokohama/wp-content/uploads/2021/02/question_head_boy.png?w=1140&ssl=1)
ちょっとやってみよう、っと。
![CD](https://i0.wp.com/hatch.yokohama/wp-content/uploads/2020/06/2086653_s.jpg?resize=300%2C225&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/hatch.yokohama/wp-content/uploads/2021/02/question_head_boy.png?w=1140&ssl=1)
これは、、、
チャンクに分けるだけで、とても時間がかかりそうです!
![](https://i0.wp.com/hatch.yokohama/wp-content/uploads/2021/02/trainer.png?w=1140&ssl=1)
頑張ってください!
❶をやらないと、音読は意味がありません!!
![](https://i0.wp.com/hatch.yokohama/wp-content/uploads/2021/02/question_head_boy.png?w=1140&ssl=1)
品詞や文型といった、文法の復習も必要だな。
基礎から見直し、頑張りますっ!
ハッチ横浜英語教室は「TOEFL ITP」「TOEFL Junior」の対策に特化した英語教室です。
オリジナルの『加点ポイントフォーカスメソッド』で、短期間で集中的に英語試験のスコアアップを目指せるようマンツーマンにてレッスンをおこなっています。
体験レッスンを受けた方には、あなたのスコアアップに重点を置くべきポイントについてアドバイスさせていただきます。何から始めればいいかわからない方も、まずは体験レッスンにてご相談ください。![講師](https://i0.wp.com/hatch.yokohama/wp-content/uploads/2019/01/top-3R-yoshie-chiho.png?w=1140&ssl=1)
お申し込み受付中
体験レッスンを受けた方には、あなたのスコアアップに重点を置くべきポイントについてアドバイスさせていただきます。何から始めればいいかわからない方も、まずは体験レッスンにてご相談ください。
![講師](https://i0.wp.com/hatch.yokohama/wp-content/uploads/2019/01/top-3R-yoshie-chiho.png?w=1140&ssl=1)