【文法】『過去完了』っていつ使うの?

ブログアイキャッチ

「継続」の過去完了

まず、過去における「継続」を表現する時には『過去完了』を使います。

例:

「中学生の時、1年間名古屋に住んでいた。」

When I was in junior high school, I had lived in Nagoya for one year. (had lived = 過去完了)

イラスト

ちなみに、過去形でも似た表現で表せます。

16歳の時、名古屋に住んでいた。」は、

When I was thirteen, I lived in Nagoya.

無理に過去完了を使うこともないんですね?

そうなんですよ。

「過去より過去 (大過去)」の過去完了

過去よりも過去を表す「大過去」も、『過去完了』です。

例:

「外に出たらタクシーが到着していたので、お先に失礼しました。」(「タクシーが到着した」のは、「外に出た」より過去)

The taxi had already arrived when I went out, so I left earlier. (タクシーが到着していた = 大過去)

「タクシーは、到着してすでに待っていた」という意味ですね。

はい。つまり過去形でなく『大過去』です。

間違えて過去形を使ってしまうと、どうなりますか?

「外に出たらタクシーが来たので、お先に失礼しました。」となります。

The taxi arrived when I went out, so I left earlier.【過去形】

「タクシーが来たから乗った」ということか。。意味が変わってしまいますね。

はい。さっさと帰ってしまったことになりますね。

間違うと、ちょっと失礼かも。。

間違えて使うと、意味が変わってしまう場合もあるので気をつけましょう。

「外に出たら、すでにタクシーはそこにいました。」

I went out, and the taxi was already there.【過去形】

これならOK!

なるほど!

スピーキング・ライティングするときに大切にしたいこと

日本語で思いついたことをそのまま英語に訳そうとすると、正しく言いたいことが相手に伝わりません。スピーキングテストやライティングテストでは、文法ミスは減点対象となります。

『過去完了』を使いこなせるようになるのはもちろん良いことですが、それより大切なのは、言いたいことを英語に変換する『スピード』です。

ハッチ横浜英語教室では、オリジナルの『加点ポイントフォーカスメソッド』を活用し、『ストラクチャーマップ』を使ったアイディアだし練習で言いたいことをすばやくアウトプットするトレーニングを盛り込みレッスンを行なっています。

オンラインでの無料体験もできますので、ご興味がある方はぜひお申し込みください。

ハッチ横浜英語教室は「TOEFL」「IELTS」「TOEIC」の試験対策に強い英語教室です。 オリジナルの『加点ポイントフォーカスメソッド』で、短期間で集中的に英語資格試験のスコアアップを目指せるようマンツーマンレッスンをおこなっています。 また、さまざまなトレーニングを通して、英語がスラスラ出てくるようになる楽しさを実感していただいています。

随時、体験レッスン受付中

体験レッスンを受けた方には、あなたのスコアアップに重点を置くべきポイントについてアドバイスさせていただきます。さらに、試験攻略の小冊子をプレゼント。

お気軽にお申し込みください。

講師