TOEIC L&Rテストとは
TOEIC Listening & Readingテストは、日本でもっとも受験者数が多いテストのひとつです。2021年の受験者数は230万人で、英検の、大学生以上の受験者数61.5万人をはるかに超えます。
就職活動、転職活動はもちろん、大学の進級や大学院進学で活用でき、試験料も比較的お安く(7,810円)、関連テキストも豊富に販売されています。
しかも、短期間でスコアアップがしやすいので、短いスパンで何度か受験する人が多い傾向にあります。
また、コロナ以降は、毎月の受験が可能となりました。
一方、問題数が多く、制限時間が短いテストとして知られています。
リーディング・セクションの長文問題(Part 7)では、時間が足りなくなる人がほとんどです。
さらには、ビジネス用語に馴染みがない学生にとっては対策がしにくい面があります。
一般的に、英語の基礎力がない状態でテクニックやストラテジーに頼って受験すると、スコアが伸び悩みます。
TOEIC L&Rの難易度
TOEIC Listening & Readingは、ビジネスシーンを想定して作られるテストです。
リスニング→リーディングの順で行われ、リーディングでは、複数の文書を読んで答える長文読解問題があります。
満点990点のうち、600点が最低ラインの目標スコアです。
●就活で求められるTOEIC L&Rスコア
600〜690点:
難易度 ★★☆☆☆(英検準2級〜2級レベル)
語彙が簡単な時、情報が繰り返される時は、英文の内容を予測できるレベルです。
それ以外の時は文脈の予測ができないので、実際のビジネスシーンにおいては、最低ラインの英語力と言えます。
●就活で求められるTOEIC L&Rスコア
700〜790点:
難易度 ★★★☆☆(英検2級、大学入学共通テストレベル)
語彙が難しい時、言い換えがある時も、正しい選択ができるレベルです。
ただし、複雑な文法が出る時は解答できないので、実際のビジネスシーンにおいては、英語の理解に少し時間がかかると言えます。
●転職で求められるTOEIC L&Rスコア
700〜790点:
難易度 ★★★☆☆(英検2級、大学入学共通テストレベル)
語彙が難しい時、言い換えがある時も、正しい選択ができるレベルです。
ただし、複雑な文法が出る時は解答できないので、実際のビジネスシーンにおいては、英語の理解に少し時間がかかると言えます。
●転職で求められるTOEIC L&Rスコア
800点以上:
難易度 ★★★☆☆(英検2級〜準1級、大学入学共通テストレベル)
幅広い語句の時も内容が推測でき、広い範囲の情報も、関連づけられるレベルです。
難解な語彙や文法が出てくる時のみ解答できませんが、実際のビジネスシーンにおいては、英語の文書を読むといった場面で特に問題はないと言えます。
ハッチ横浜のレッスンは
加点ポイントがわかる
Program
- 日本人が見落としがちで勘違いしやすい点を優先してフォロー
- 知っているようで知らない語彙と文法の活用法を伝授
- 英語試験の特徴をふまえて攻略しやすい順にスコアアップ
よくあるNG例
- やり続けられない英語テキスト
- 知っているだけで使いこなせない語彙と文法の知識
- 試験の特徴を無視した暗記中心の学習
教室代表が常に担当
Teacher
- 日本国内100以上の「教室」で講師経験
- 日本人が勘違いしやすい点を完全把握
- 日本語で分かりやすくストラテジーとテクニックを解説
よくあるNG例
- 選べない担当講師
- マニュアル通りのレッスン
- 暗記とストラテジーに偏った学習
良心的な料金
Fees
- 必要なのはレッスン料金と入会金1万円のみ
- コスト削減で低料金を実現
- 消費税10%はいただきません
よくあるNG例
- 高額な料金を一括払い
- 分かりにくい料金プラン
- 人件費や地代など運営コストが料金に反映
TOEIC L&R対策講座 概要
レッスン時間 | 1コマ 50分 |
講師 | 当教室代表 山田よしえ |
コース日程 | 完全予約制 |
受講方法 | 対面(東神奈川教室)、または、オンライン |
コース | 【1ヶ月コース】 短期で加点スコアアップを目指す特別集中のマンツーマンコース (例:1週間に2回(1回50分×2コマ=100分)×2回 × 4週)=16コマ) ※回数増も可能です。 【2ヶ月コース】 独学と合わせて加点スコアアップを目指すセミ集中のマンツーマンコース (例:1週間に2回(1回50分×2コマ=100分)×2回 × 8週)=32コマ) ※回数増も可能です。 【3ヶ月コース】 計画的に加点スコアアップを目指す集中のマンツーマンコース (例:1週間に2回(1回50分×2コマ=100分)×2回 × 12週)=48コマ) ※回数増も可能です。 |
入会金 | 10,000円 |
料金 | 【対面】 50分×4コマ 26,400円 50分×8コマ 52,800円 50分×16コマ 104,000円 50分×24コマ 156,800円 【オンライン】 50分×4コマ 22,000円 50分×8コマ 43,560円 50分×16コマ 85,360円 50分×24コマ 128,920円 |
ご一読ください | ・消費税はいただいておりません。 ・別途テキスト代(市販1,000〜6,000円)が必要です。 ・日祝はオンラインのみの受講となります。 ・通常プラン・割引プラン共に、キャンセル規定がございます。 ・対面とオンラインの組み合わせもできます。 |
TOEIC L&R対策講座 受講プラン
初心者向け3ヶ月コースのプラン例:
1日100分(50分×2コマ)、合計12日間(全24コマ)の受講。
(受講回数や内容は、カスタマイズできます。)
コマ | |
1 | 語彙 文法 |
2 | テスト概要 出題パターン 練習問題 |
3 | 語彙 文法 |
4 | 文法セクション 加点スキル 練習問題 |
5 | 語彙 文法 |
6 | 文法セクション 加点スキル 練習問題 |
7 | 語彙 文法 |
8 | 文法セクション 加点スキル 練習問題 |
9 | 語彙 文法 |
10 | 長文セクション 加点スキル 練習問題 |
11 | 語彙 文法 |
12 | 長文セクション 加点スキル 練習問題 |
13 | 語彙 文法 |
14 | 長文セクション 加点スキル 練習問題 |
15 | 語彙 文法 |
16 | 長文セクション 加点スキル 練習問題 |
17 | 語彙 文法 |
18 | リスニングセクション 加点スキル 出題パターン |
19 | リスニングセクション 加点スキル 出題パターン |
20 | リスニングセクション 加点スキル 出題パターン |
21 | 模擬テスト 解説 フィードバック |
22 | 模擬テスト 解説 フィードバック |
23 | 模擬テスト 解説 フィードバック |
24 | 模擬テスト 解説 フィードバック |
レベルの目安
CEFR | 英検(級) | TOEFL ITP(点) | TOEFL iBT(点) | IELTS(バンドスコア) | TOEIC L(点) | TOEIC R(点) | TOEIC S(点) | TOEIC W(点) | Versant(点) |
C2 | 1 | 95-120 | 8.5-9.0 | 79-80 | |||||
C1 | 1/準1 | 627-677 | 72-94 | 7.0-8.0 | 490-495 | 455-495 | 180-200 | 180-200 | 69-78 |
B2 | 1/準1/2 | 543-626 | 42-71 | 5.5-6.5 | 400-485 | 385-450 | 160-170 | 150-170 | 58-68 |
B1 | 準1/2/準2 | 460-542 | 4.0-5.0 | 275-395 | 275-380 | 120-150 | 120-140 | 47-57 | |
A2 | 2/準2/3 | 337-459 | 110-270 | 115-270 | 90-110 | 70-110 | 36-46 | ||
A1 | 準2/3 | 60-105 | 60-110 | 50-80 | 30-60 | 26-35 |
TOEIC L&R受験情報
ハッチ横浜英語教室は、TOEFL、IELTS、TOEICといった、英語資格試験対策と英語スピーキングに強い英語教室です。
オリジナルの『加点ポイントフォーカスメソッド』で、短期間で英語資格試験のスコアアップを目指せるよう、マンツーマンレッスンをおこなっています。
また『英語ストラクチャーマップ』で、は、英語が話せるようになる楽しさを実感していただいています。
随時、オンライン無料体験レッスン受付中(対面の場合は1,500円)
体験レッスンでは、試験の種類ごとの攻略ノウハウ小冊子をプレゼント。さらに、あなたのスコアアップに重点を置くべきポイントについてアドバイスさせていただきます。
お気軽にお申込みください。
