
TOEFL ITP®テストを実施している学校の例
- 東京科学大学大学院
- 慶應義塾大学大学院
- 国際教養大学
- 名古屋外国語大学
- 早稲田高校など
求められるスコア
- 大学院受験:520点以上
- 大学の進級条件:500点以上
- 留学プログラム参加条件:510点以上
- 系列大学への内部進学480点など
※スコアは310〜677点で採点
●「医療系大学院受験」で求められるTOEFL ITP®スコア
520〜560点程度
難易度 ★★★★★
「かなり難易度の高い単語の知識」「文法の応用力」「加点スキル」に加え、英語を英語のまま理解する「合理的な思考」を身につけることが必要です。また、全てのセクションにおいてスピードを意識したレベルの高い英語力が必須です。
●「大学の留学プログラム参加」で求められるTOEFL ITP®スコア
510〜520点
難易度 ★★★★☆
「より難易度の高い単語の知識」「文法の応用力」「加点スキル」に加え、英語を英語のまま理解する「合理的な思考」を身につけることが必要です。
●「大学の進級・進学」で求められるTOEFL ITP®スコア
480〜510点程度
難易度 ★★★★★
「難易度の高い単語の知識」「文法の応用力」「加点スキル」を身につけることが必須です。
レベルの目安
CEFR (国際基準) | TOEFL iBT (点) | TOEFL ITP (点) | TOEFL Junior (点) | 英検 (級) | IELTS (バンドスコア) | TOEIC L&R (点) |
C2 | 95〜120 | 8.5〜9.0 | ||||
C1 | 72〜94 | 627〜677 | 1 | 7.0〜8.0 | 954〜990 | |
B2 | 62〜71 | 543〜626 | 860〜900 | 準1〜1 | 5.5〜6.5 | 785〜935 |
B1 | 52〜61 | 460〜542 | 740〜860 | 2〜準1 | 4.0〜5.0 | 550〜775 |
A2 | 42〜51 | 337〜459 | 630〜740 | 3〜2 | 2.5〜3.5 | 225〜540 |
A1 | 〜41 | 600〜630 | 3〜準2 |
TOEFL ITP® 公式サイト
ハッチ横浜英語教室は「TOEFL ITP®」テストの対策に特化した英語教室です。オリジナルの『加点ポイントフォーカスメソッド』で、短期間で集中的にスコアアップを目指せるようマンツーマンでレッスンをおこなっています。
随時、体験レッスン受付中

体験レッスンを受けた方には、あなたのスコアアップに重点を置くべきポイントについてアドバイスさせていただきます。何から始めればいいかわからない方も、まずは体験レッスンでカウンセリングをお受けください。