【TOEFL ITP】英語が苦手でも 500点【アカデミック英語入門】

TOEFL ITPの500点とは?
TOEFL ITP®(以下、ITP)は、留学者向けテストのTOEFL PBT®を受け継いだテストです。
そのため単語がとても難しく、問題数も非常に多いです。
初級者さんは、まずは500点を目指すことになります。
TOEFL ITP 500点は、
- 満点677点の74%です。
- 英検に例えると、2級〜準1級レベルです。
ただし、
- タイムマネジメントが、初心者さんにとって想像以上の難易度です。
- 時間を意識しながら、70%くらいの正解率を目指しましょう。
✔難関!【TOEFL ITP】のタイムマネジメント
- Section 1 Part B, Part C(リスニング)
一放送につき3〜4問を解く- Section 2(文法問題)
40問を25分で解く- Section 3(リーディング)
50問を55分で解く
ITPは、マネジメントが難しいテストです。
中学・高校で習った英語の知識は、残念ながらあまり生かせないかもしれません。
「初級者さんも中級者さんもスタートは同じ」
自己分析から始めよう
ITPは、その他のアカデミック英語テストに比べ、市販の対策テキストがとても少ないです。
しかも中級レベル以上のものがほとんどで、英語初級者さんには非常に難しいと思います。
500点を目指すには、自分の英語力を客観的に分析し、「やるべきこと」を明確にして下さい。
✔【TOEFl ITP】500点に必要な英語力
- 語彙力は?
- 文法力は?
- リスニング力は?
- 読解力は?
- タイムマネジメント力は?
- どのセクションを、あと何問正解しなければならないのか?
- どのセクションを、あとどれくらい学習が必要か?
ITPは、日本語で理解しながらでは解けないテストです。
一問一問に時間をかけず、解ける問題は、確実に解きましょう。
英語が苦手でも、500点はクリアできます。
グローバルな英語力を、ぜひ身につけましょう!
「できるようになると楽しいTOEFL対策」
ハッチ横浜英語教室では、TOEFL初心者さんや英語が苦手な方も安心のマンツーマンレッスンを行なっております。
どうぞお気軽にお問い合わせください。
〜TOEFLの単語対策、どうする?〜
こちらもどうぞ→[TOEFL iBT/ITP] 英検単語でOK?
〜TOEFL ITPのサンプル問題をチェック!〜
外部リンク→Preparing for the TOEFL ITP Test(ETS®公式サイト)