
こんな方に
●「独学で成果が出ない」
●「タイムマネジメントが苦手」
●「スコアが取れない技能がある」
IELTSは書き込み形式のテストなので、単語や単位などを書く知識も必要です。
一方、メモ取りや、問題&選択肢の先読みなど、テストそのもののマネジメントはしやすいと言えます。
そのため、各タスクのボリュームは大きいものの、比較的攻略しやすいのが特徴です。
レッスン内容(出題順)
WRITING
●タスクの主旨を理解することはもちろん、語彙&文法・文章構成・一貫性に注目し、「量より質」を目指します。
●豊かな表現力を身につけ、日英直訳にならないシンプルで伝わりやすいライティングを目指しましょう。
READING
●語彙&文法はもちろん、出題傾向や設問パターンをしっかり理解します。
●スキミング&スキャニングを活用し、パッセージの内容を把握して、素早い回答につなげます。
●制限時間内に、一問でも多く回答しましょう。
●まずはリーディングを時間内に回答できるようにならないと、IELTS対策は始まりません。
LISTENING
●多様な発音をしっかり聞けることはもちろん、声のトーン(明暗&速度)にも注目し、「解ける問題は必ず解く」を目指します。
●選択肢や図表の先読みは必須ですので、メモ取りテクニックを身につけます。
●音読&シャドーイングを通して基礎力をつけ、効果的にリスニングを攻略しましょう。
SPEAKING
●アイディア出しはもちろん、伝わりやすい発音と効果的な文章構成にも注目し、「沈黙しないスピーキング」を目指します。
●日英直訳にならない、シンプルで伝わりやすいスピーキングを目指しましょう。
IELTS攻略の3 STEP
STEP 1 【基礎】インプット
単語と文法、文化の違いなど、英語を身につけるための必要な基礎知識を学びます。
STEP 2 【定着】トレーニング
繰り返しトレーニングして、スキルの定着を目指します。
STEP 3 【実践】アウトプット
繰り返しアウトプットして練習し、実践力に自信をつけます。