2022年11月23日 / 最終更新日時 : 2023年2月8日 HATCH English TOEFL iBT対策 【現在形との違い】現在完了って使わないとダメ? 臨機応変に使い分けよう! 例1 :春が来た。 Spring has come.【現在完了】 ↓ It’s spring now.【現在形】 例 2:ハワイに、2度行ったことがあります。 I have been […]
2022年11月10日 / 最終更新日時 : 2023年2月8日 HATCH English TOEFL iBT対策 【過去形との違い】過去完了って使わないとダメ? ①「継続」と過去完了 例) 【過去形】 When I was in junior high school, I lived in Nagoya. 【過去完了形】 When I was in junior high sch […]
2022年11月1日 / 最終更新日時 : 2023年2月8日 HATCH English 語彙 【気をつけよう】自動詞・他動詞 動詞の「感覚」を身につける 英語の動詞は、私たちが日本語で理解している意味合いとは、少し違うことがあります。 そんな時、よ~く見てみると、どうやら種類が違う!それが、「自動詞」と「他動詞」です。 注意が必要な動詞 ・in […]
2022年10月22日 / 最終更新日時 : 2023年1月4日 HATCH English イベント 【ビジネス講座】2022横浜商工会議所 英会話基礎 今年も、横浜商工会議所にて、ビジネスセミナーを企画・実施いたしました。 横浜商工会議所ホームページ 2020年・2021年はコロナ対策のため、開催が叶わなかった『英会話講座』。 今年は最低限の制限となり、ついに「話す」講 […]
2022年2月26日 / 最終更新日時 : 2023年1月4日 HATCH English スピーキング 【スピーキング】タイプ別の上達法 「人と同じ」は遠回り? 日本語: ひらがな・カタカナ・漢字・ローマ字を使い分ける 語順があやふや 時制があやふや 表現が遠回し 英語: アルファベット26個のみ 主語から始め、目的語は後ろに置くルール 時制が明確 表現が […]
2021年12月10日 / 最終更新日時 : 2023年1月4日 HATCH English イベント 【ビジネス講座】2021横浜商工会議所 英語基礎 今年も、横浜商工会議所にてビジネス講座を、企画・実施致しました。 今回の講座では、企業からグループでご参加の方が多く、 2年連続ご参加いただいた方もおられ、コロナ禍においてもビジネス英語の重要さを感じた1日でした。 ご参 […]
2021年5月30日 / 最終更新日時 : 2023年1月4日 HATCH English イベント 【英会話講座】2021黄金町エリアマネジメントセンター 5月8・15・22・29日と、『アーティストのための英会話講座』(全4回)を行いました。 今年は、新型コロナ感染拡大予防のためオンライン開催でした。 国際的な活動をされている参加者さんにとって、とても意義のある講座になっ […]
2021年2月14日 / 最終更新日時 : 2023年1月4日 HATCH English 文法 【theの発音】ザとジは使い分けなきゃダメ?【冠詞と名詞】 母音から始まるから「ジ」? 例:the apple 【ザ・アップル】→NG! 【ジァップル】→OK! ちなみに、「あ〜あのリンゴね!」というニュアンスを出したい時は、「ジ」をわざわざ「ザ」と発音することもあります。 ☆今 […]
2020年9月24日 / 最終更新日時 : 2023年1月5日 HATCH English イベント 【英会話講座】2020よみうりカルチャー横浜 旅行に役立つ英会話 今年も、よみうりカルチャー横浜で初級英会話(全6回)のレッスンを企画・担当しました。 「また海外旅行へ行って英語でコミュニケーションしたい!」と集まっていただいた皆様、どうもありがとうございました。 コロナ感染拡大の予防 […]
2020年4月18日 / 最終更新日時 : 2023年1月5日 HATCH English スピーキング 【ビジネス英語】生徒さんの話 9-社内公用語の英語が出てこない 会議で英語が出てこない… 実践スピーキングを受講いただいた、Iさんです。 Iさんの会社は、社内公用語が英語。 外国人スタッフや帰国子女の日本人スタッフはじめ、バイリンガルがほとんどだそうです。 一方、転職して […]