[生徒さんのお話 16] TOEFL ITP®リスニングが苦手

アメリカ発音が苦手な理系さん
TOEFL ITP®(以下、ITP)のリスニング対策を受講された、医療系大学生P君です。
ITPは、『リスニング』『語彙・文法』『長文読解』3つのセクションからなる、アカデミック英語試験です。
当教室では、「大学の進級や、大学院進学のためITPを受験する」という方が多いです。
〜詳しくはこちら〜
TOEFL ITP®サンプル問題(外部リンク)
P君は、
「リスニングだけ、どうしてもスコアアップできない!」というお悩みをお持ちでした。
ITPリスニングの難しさは、
- 海外に住んだことがない方には、想像できない場面設定
にあると思います。(ITP受験者の皆さんは、ほとんど当てはまると言えます。)
P君の場合、得意な『語彙力』『文法力』を生かし、
選択肢を「読む」スキルを伸ばしつつ、リスニングのレッスンを実施しました。
音読トレーニングは、特にP君にとって非常に効果がありました。
また、トレーニングによる発音練習を通して、苦手なアメリカ英語を克服しました。
さらに、アメリカ英語特有の表現を、詳しく解説させていただきました。
「読む」を生かして強みに!
P君のような『目タイプ』の方のレッスンでは、
「聴く」トレーニングはもちろん、選択肢の速読など「読む」練習も取り入れます。
リスニングテスト対策において、
選択肢の先読みテクニックを身につけると、スコアアップできる方が多いです。
選択肢をヒントとして活用することにより、放送を集中して聞くことができるからです。
毎週熱心に受講いただき、
P君はすべてのレッスンが終了する前に、目標スコアを取ることができました!
将来の夢に向かって、これからも頑張って下さい。陰ながら応援しております!!
ハッチ横浜英語教室では、英語に自信がない方や、何から始めれば良いか分からない方も安心の、
- 語彙・文法・文化を学べる『インプット』
- 基礎力を鍛える『トレーニング』
- 応用・実践・マネジメント力を強化する『アウトプット』
を組み合わせたマンツーマンレッスンを行なっております。(ライティングは添削付きです。)
どうぞお気軽にお問い合わせください。
●体験レッスンお申し込みはこちらから
●お問い合わせはこちらから
〜こちらもどうぞ〜