「ザ」と「ジ」は使い分けなきゃダメ?【theの発音】

母音から始まるから「ジ」?

the appleは、「ジ・アップル」と発音すると学校で習いました。

はい。
母音から始まる名詞につくtheは、「ザ」でなく、「ジ」に近い発音になります。

でも、名詞はtheの「後」ですよね?
「後」を気にしながら、theを発音するのは難しいです。。

「ザ」が発音しにくいから、自然と「ジ」になるのです。
これは、『冠詞』という文法のルールが関係しています。
例:the apple
【ザ・アップル】→NG!
- 冠詞(the)と名詞(apple)が独立してしまっている
【ジァップル】→OK!
- 冠詞(the)と名詞(apple)が独立していない

冠詞と名詞は、常にセット。
冠詞は、独立してはいけません。

なるほど。。
「ザ」と「ジ」を使い分けられるよう、気をつけなきゃ。

「使い分ける」という感覚は、NG。
自然に発音できるようになるまで、トレーニングを行いましょう!

分かりました!
どれくらいで、自然に発音できるようになりますか?

一日数回、継続してやってください。
『耳タイプ』の人なら1週間程度、
『目タイプ』の人なら1ヶ月程度が目安です。
ちなみに、「あ〜あのリンゴね!」というニュアンスを出したい時は、「ジ」をわざわざ「ザ」と発音することもあります。


トレーニングは、体が覚えるまで継続するのがポイントです。
リスニング力アップにも、効果がありますよ!

早速トレーニング始めます!!
☆今回のポイント☆
- 「ジ」は発音のしやすさが影響
- theは名詞とセット
- 音読トレーニングで矯正できる
- トレーニングは体が覚えるまでやること
ハッチ横浜英語教室は、TOEFL、IELTS、TOEICといった、英語資格試験対策と英語スピーキングに強い英語教室です。
オリジナルの『加点ポイントフォーカスメソッド』で、短期間で英語資格試験のスコアアップを目指せるよう、マンツーマンレッスンをおこなっています。
また『英語ストラクチャーマップ』で、は、英語が話せるようになる楽しさを実感していただいています。
随時、オンライン無料体験レッスン受付中(対面の場合は1,500円)
体験レッスンでは、試験の種類ごとの攻略ノウハウ小冊子をプレゼント。さらに、あなたのスコアアップに重点を置くべきポイントについてアドバイスさせていただきます。
お気軽にお申込みください。
