
こんな方に
●「スコアアップしたい」
●「時間が足りない」
●「独学で成果が出ない」
●「タイムマネジメントが苦手」
●「アカデミック英語の四技能を攻略したい」
IELTSは、英語のテストでは珍しく、選択問題以外の問題が出題されるテストです。
紙ベースで受験すると問題用紙に書き込みが可能なので、問題の先読みやブレーンストーミングをマネジメントしやすく、作業に必要な時間も適宜設けられています。
そのため、各タスクのボリュームは大きいものの、比較的攻略しやすいのが特徴です。
レッスン内容(出題順)
WRITING
・Task 1(150語以上)
・Task 2(250語以上)
IELTSライティングに必要な基本の単語と文法はもちろん、結論から語る英文特有の文章構成とブレーンストーミング法を学び、日英直訳にならないシンプルで伝わりやすい英語ライティングを目指します。
READING
・長文読解3 Passage(各Passageに設問各13〜14問)
質問タイプ別の攻略法はもちろん、よく出てくる単語と出題傾向を徹底的に学び、スキミング・スキャニングと解答テクニックを身につけて、時間内に効果的にリーディングセクションを受けられることを目指します。
LISTENING
・Section 1(日常生活における複数人による会話)
・Section 2(日常生活における1人のモノローグ)
・Section 3(教育現場における複数人による会話)
・Section 4(学術的なテーマに関する1人のモノローグ)
音読練習・シャドーイングを通して、英語で英語を理解するリスニング力を強化します。テスト形式に慣れるだけでなく、選択問題以外(書き込み式)の問題に対応する、問題文や図表の先読みテクニックも身につけます。
SPEAKING
・Part 1(インタビュー)
・Part 2(Topic Cardを読みメモ取りをして1分後、1〜2分間スピーチ)
・Part 3(Part 2をもとに、社会的なトピックについてディスカッション)
IELTSスピーキングに必要な基本の単語と文法はもちろん、結論から語る英文特有の文章構成とブレーンストーミング法を学び、日英直訳にならないシンプルで伝わりやすい英語スピーキングを目指します。
IELTS攻略の3 STEP
STEP 1 【基礎】インプット
単語と文法、文化の違いなど、英語を身につけるための必要な基礎知識を学びます。
STEP 2 【定着】トレーニング
繰り返しトレーニングして、スキルの定着を目指します。
STEP 3 【実践】アウトプット
繰り返しアウトプットして練習し、実践力に自信をつけます。
無料体験レッスンお申込み
●受付時間
平日 10:00 - 21:00 [月火定休]
土・日・祝 10:00 - 18:00