【全3回】リーディング&ライティング講座 1
クリエイターとリーディング
JR桜木町駅から野毛方面へ行くと、横浜のディープエリア、日ノ出町&黄金町があります。
この横浜のダウンタウンには、安くて美味しい居酒屋やバーなどが軒を連ねます。
ところで、日ノ出町から黄金町へ行く京急線高架下を中心に、芸術家の制作スタジオがたくさんあります。
講師をしながら芸術活動をしていたご縁があり、この度、アーティストのための英語講座を企画・実施させていただくことになりました。
アーティストのみならず、建築家やデザイナーなど、クリエイティブな人にはある程度の英語力が必要です。
その理由は、業務上、海外とのやりとりの際に英語の資料を読む機会が少なからずあるからです。
英語の資料といっても、書物や文書を読むだけではありません。
よりスピード対応が求められるEメールやショートメッセージ、SNSのやりとりもあります。
また、やりとりのお相手は、英語ネイティブだけではありません。
韓国や中国、東南アジア。ヨーロッパ諸国もあります。
このような理由で、「英語のリーディングができるようになりたい!」と思うアーティストは多いと思います。
役立つ!展示会カタログの英訳
1日目は、ペインターさんやファッションデザイナーさんなど、さまざまな分野でご活躍中のアーティストが参加されました。
まず、よく見る単語や基本文法を復習しながら、英語リーディングに役立つテクニックを理解します。それから、実際にアーティスト作品についての英文を読みます。
一番難しいのは単語!辞書アプリやオンライン辞書などのツールを、効果的に利用する方法がありますよ。
トピックが書いてあるカードを引いて、英単語1つで答えるゲーム。真面目なお話の後は、楽しくわいわい♪インプット&アウトプットのスピード力をやしないます。
次回は、『アカデミック・リーディング』と『テキスト・ライティング』についてです。
勉強の英語を超え、より実践に役立つ講座を目指して、クリエイティブに学んでまいりましょう!
無料体験レッスンお申込み
●受付時間
平日 10:00 - 21:00 [月火定休]
土・日・祝 10:00 - 18:00