コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ハッチ横浜英語教室 | 東神奈川 オンライン

  • ホーム
  • 当教室について
    • 講師よりご挨拶
    • 生徒さんの声
    • 教室案内
  • レッスン一覧・料金
    • スピーキング
    • ライティング
    • IELTS
    • TOEFL®︎ iBT/ITP
    • TOEIC®︎/TOEIC Bridge®
    • 入試/英検/TEAP
  • 入会案内
    • 入会までの流れ
    • 体験レッスンお申込み
  • よくあるご質問
  • お問い合せ

単語&文法&Tips

  1. HOME
  2. 単語&文法&Tips
2022年4月29日 / 最終更新日時 : 2022年5月17日 HATCH English スピーキング

『遠慮』を英語で言うと?【言い換えのポイント】

辞書で調べてみた 「まあまあ、遠慮しないで〜。」など、日本語では『遠慮』と言う言葉をよく使います。 では、『遠慮』は、英語でどう表現するのでしょうか?   和英辞書で調べてみました。 【遠慮】 consider […]

2021年11月24日 / 最終更新日時 : 2022年5月16日 HATCH English ライティング

【発展文法】分詞構文って使わないとダメ?【いつ使う?】

分詞構文とは 分詞には「形容詞」の働きがあります。 これは、以前ブログに投稿しました。 →(●『そもそも分詞って何?』)   ところが、分詞構文になると分詞は文の最初などに置かれ、 分詞を使った部分全体が「副詞 […]

2021年9月28日 / 最終更新日時 : 2022年5月16日 HATCH English ライティング

【基礎文法】冠詞の「the」使いすぎていませんか?【いつつける?】

theは万能ではない! theには、「いわゆるアレ」の意味があります。 もちろん、つける理由がない場合はつけられません。   例えば、 ✔一般的な意味で名詞を使う場合、theはつきません。 risk of da […]

2021年8月8日 / 最終更新日時 : 2022年5月16日 HATCH English TOEFL iBT®/ ITP®

【TOEFL ITP】Section 2に必要な文法力

25分で40問! TOEFLといえば、かつて留学する人が受けるテストでした。 しかし、TOEFL ITPに関しては、大学の進級や大学院進学で受験する方が多いです。   TOEFLは単語が難しいので(留学希望者向 […]

2021年7月4日 / 最終更新日時 : 2022年5月16日 HATCH English ライティング

【基礎文法】a/an theがいる VS いらない【ライティング】

『冠詞』がいる a/anやtheといった『冠詞』は、ライティングには欠かせない知識です。 しかし、日本語にないルールなので理解しにくい場合も多いです。   ✔まず、『冠詞』はどんな名詞につくのか、基本を理解しま […]

2021年3月11日 / 最終更新日時 : 2022年5月16日 HATCH English 単語&文法&Tips

【基礎文法】そもそも『分詞』ってなに?【現在分詞&過去分詞】

ほぼ『形容詞』なんです! <分詞>は、動詞に似てますよね。 <現在分詞>:sleeping など <過去分詞>:attached など   実は、<分詞>の働きは、ほぼ形容詞。 形容詞と同じで、<分詞>は名詞を […]

2021年2月5日 / 最終更新日時 : 2022年5月16日 HATCH English ライティング

【発展文法】過去完了って使わないとダメ?【過去形との違い】

①「過去より過去」の場合 <過去完了>は過去形とどう違うのか?いまいち理解しておられない方は多いかもしれません。 特に、ライティングやスピーキングでは、どちらを使うのか迷ってしまうと思います。   <過去完了> […]

2020年7月9日 / 最終更新日時 : 2022年5月16日 HATCH English スピーキング

【基礎文法】現在形くらい使いこなしたい

「進行形」多用してない!? 日本語では、動詞を「〜している」と表現することが多いです。 「私は、大学に行っている。」 「普段、ユニクロで服を買っている。」 「うちの犬は、1日2回フードを食べている。」 などなど。 &nb […]

2020年4月13日 / 最終更新日時 : 2021年9月28日 HATCH English スピーキング

[応用文法]【初級者〜中級者向け】仮定法が分からない!【時制を過去にスライドする理由】

仮定法をおさらい! 生徒さんから、とにかく質問が多いのが、<仮定法>です。 仮定法は、「仮の話」を表す法(mood)ですね。   ✔仮定法は、中心となる時制(現実)を軸に、一つ過去にスライドするのがルールです。 […]

2020年4月6日 / 最終更新日時 : 2021年9月30日 HATCH English ライティング

[応用英文法]【ライティング】使うの難しくない?関係代名詞【初級〜中級レベル】【使い過ぎ注意!】

覚えてないと使うのムリです <関係代名詞>は、ライティングになるとミスをしやすい文法です。   その理由として、 種類が多い thatに置き換えられる場合がある 省略できる場合がある であり、文法のルールがかな […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

体験レッスンお申込みはこちらから●営業時間
平日 10:00 - 21:00
土・日・祝 10:00 - 18:00

体験レッスン申込フォーム

投稿カテゴリー

  • スピーキング (24)
  • ライティング (26)
  • リーディング (15)
  • リスニング (9)
  • IELTS (12)
  • TOEFL iBT®/ ITP® (13)
  • TOEIC® (11)
  • 単語&文法&Tips (12)
  • 講座&ワークショップ報告 (20)
  • 生徒さんのお話 (12)
  • プライバシーポリシー

Copyright © ハッチ横浜英語教室 | 東神奈川 オンライン All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 当教室について
    • 講師よりご挨拶
    • 生徒さんの声
    • 教室案内
  • レッスン一覧・料金
    • スピーキング
    • ライティング
    • IELTS
    • TOEFL®︎ iBT/ITP
    • TOEIC®︎/TOEIC Bridge®
    • 入試/英検/TEAP
  • 入会案内
    • 入会までの流れ
    • 体験レッスンお申込み
  • よくあるご質問
  • お問い合せ
PAGE TOP