月別アーカイブ: 2018年5月
英語スピーキングは着地をしっかり
2018年5月31日 アウトプット英語
英語は、「読めるけど、書けない」「聞けるけど、話せない」。 そんな相談を、よく受けます。 私から見ると、皆さん、書けていますし、話せています。 多くの方が、自分を過小評価をしすぎなのです。 ただ、もし一つアドバイスをする …
英語プレゼンテーション
2018年5月17日 ビジネス英語
英語のプレゼントいうと、ちょっとハードルが高いイメージがあります。 しかし『Introduction – Body – Conclusion』で話せば、だいたいのことはプレゼンできます。大まかに言 …
大学の講座アイディア出し
2018年5月14日 IELTS対策
先月から、とある女子大でIELTS対策を教えています。 有名大学なので、さすが生徒さんたちは勉強のできる人ばかりです。クラス分けテストのスコアを見ると、多くの子がリーディングはほぼ完璧にできています。 それから、留学を目 …
映画を字幕なしで見る
「映画を字幕なしで見れたらいいな」と思っている方は多いのではないでしょうか? 私自身、高校生時代から洋画が大好きでした。 その頃の私は、学校の先生の”抑圧的なくせに無関心な態度”に反抗心があってか、「英語はよく分からない …